クローゼット収納Closet

シューノ32

PLANNING 施工事例

PLAN33

2700×900タイプ

夫婦が半々で使用①

夫婦が半々で使うイメージ ❶

  • ●正面一面のみを使うことですべての服が見やすく出しやすくなります。幅が広いクローゼットの場合は、間にポールや板を立て棚やポールを支えることが多いのですが、SSシステムは背面で支えるので床がフラットに。
  • ●クローゼットはほこりが多い場所なので、床がフラットなら掃除機も掃除ロボットもスムーズに使え、ほこりのない住まいに。
  • ●夫婦二人の衣類をしっかり分けましょう。シューノ32 なら分けやすく収納できます。
  • ●ハンガーパイプは下方にセットし、棚を上方にセットすれば服やバッグが見やすく取り出しやすくなります。
  • ●下着などを入れる引き出しは部屋に置き、できるだけハンガースペースとたたむ衣類のスペースをクローゼット内に確保します。

〈構成参考例(定価・税別)

品番 品名 サイズ 数量 定価 小計
SS3-HSF-14 ハット型シングルサポート 1820 Sシルバー 2 ¥3,300 ¥6,600
SS3-CSW14-S サポートキャップビスセット
(シングル)
65 シルバー 2 ¥460 ¥920
SS3-HWF-14 ハット型ダブルサポート 1820 Sシルバー 3 ¥4,400 ¥13,200
SS3-HSW14-S サポートキャップビスセット
(ダブル)
65 シルバー 3 ¥660 ¥1,980
SS0-ST-P タッピングビス50本入 65 ステンレス色 1 ¥1,000 ¥1,000
SS3-WOB-R/L 木棚ブラケット
(左右セット)
350 マットシルバー 4 ¥1,940 ¥7,760
SS3-WOB-R/L 木棚ブラケット
(左右セット)
400 マットシルバー 10 ¥2,300 ¥23,000
SS0-WS450 木棚板 ☆900×450 WSアッシュ 1 ¥5,200 ¥5,200
SS0-WS450 木棚板 ☆1810×450 WSアッシュ 5 ¥7,600 ¥38,000
SS0-WST-2P 木棚板用ビス(2本入り) 16 ステンレス色 1 ¥55 ¥55
SS0-WST-4P 木棚板用ビス(4本入り) 16 ステンレス色 1 ¥85 ¥85
SS0-WST-50P 木棚板用ビス(50本入り) 16 ステンレス色 1 ¥730 ¥730
SS0-WS-ET WS用エッジテープ - WSアッシュ 6 ¥850 ¥5,100
SS3-HIB-32 ハンガーブラケット内々Φ32用 270 マットシルバー 8 ¥1,000 ¥8,000
SS0-HIB-P32 HIB用ハンガーパイプΦ32 496 マットシルバー 2 ¥2,400 ¥4,800
SS0-HIB-P32 HIB用ハンガーパイプΦ32 696 マットシルバー 2 ¥3,100 ¥6,200
SS0-HIB-M8 飾りボルト - ステンレス色 8 ¥65 ¥520
合計 ¥123,150
  • ☆ 定尺寸法より複数カット指定(カット費別途)をしています
  • ☆ カット寸 503×350=2枚、703×350=2枚、503×400=4枚、703×400=6枚を上記板数より複数カット

リビング収納① 帰宅時のコートとくらしの道具収納

  • ●リビングにこのような大型収納があるのは理想的です。新築やリフォームする場合なら設計段階で計画できます。その場合、すべてに言えることですが下地の補強を忘れずに。
  • ●一部は帰宅時すぐ掛けたいコートやジャケット用に使うのも一案です。「シューノ」なら家族の人数や掛けたい服の量により、自由にハンガーパイプ幅を設定できます。また、短い服も掛けたい場合はパイプを上下2段に設定することも得意とするところです。
  • ●棚板やハンガーパイプを取りつけるサポーターは、本数が多いほど、一つ一つのモノのサイズに合わせられるので空間を有効に使えます。
    例えば掃除機は縦長の空間が必要です。サポーターの本数が少ないと、掃除機の横は棚の無い大きな空間となり、有効には使えません。それを踏まえて計画しましょう。

〈構成参考例(定価・税別)

番号 品番 品名 サイズ 数量 定価 小計
C-03SS3-HSF-14 ハット型シングルサポート 1820 2本 ¥3,300 ¥6,600
C-04SS3-HWF-14 ハット型ダブルサポート 1820 3本 ¥4,400 ¥13,200
C-06SS3-CSW14-S サポートキャップビスセット
(シングル用)
65 2セット ¥460 ¥920
C-07SS3-HSW14-S サポートキャップビスセット
(ダブル用)
65 3セット ¥660 ¥1,980
C-08SS0-ST-P タッピングビス(1パック50本入) 65 1パック ¥1,000 ¥1,000
C-10SS3-WOB-R/L 木棚用ブラケット
(左右セット)
350 4セット ¥1,940 ¥7,760
C-10SS3-WOB-R/L 木棚用ブラケット
(左右セット)
400 14セット ¥2,300 ¥32,200
C-14SS0-WST-50P 木棚板用ビス(50本入) 16 1パック ¥730 ¥730
C-14SS0-WST-4P 木棚板用ビス(4本入) 16 5パック ¥85 ¥425
C-14SS0-WST-2P 木棚板用ビス(2本入) 16 1パック ¥55 ¥55
C-12SS0-WS450 木棚板 ※1 ☆1810×450 7枚 ¥7,600 ¥53,200
C-16SS0-WS-ET エッジテープ   7本 ¥850 ¥5,950
C-17SS3-HIB-32 ハンガーブラケット内々用 270 2本 ¥1,000 ¥2,000
C-18SS0-HIB-P32 ハンガーパイプφ32 781 1本 ¥3,100 ¥3,100
C-19SS0-HIB-M8 飾りボルト   2個 ¥65 ¥130
合計 ¥129,250
  • ※1 木棚板はサイズカット指定(別途カット費)をしています
  •    木棚板は定尺寸法より分取りしています
  • ☆  カット寸800×350=1枚、614×350=2枚、504×350=1枚、800×400=2枚、614×400=9枚、504×400=3枚を上記板数より分取り

リビング収納② くらしの道具収納

  • ●リビングに収納がある住まいは少ないのですが、実は一番多く収納スペースが必要な部屋がリビング。
    そのわけは、意外なほど人は多くのことをリビングで行うからです。
  • ●例えば子供がおもちゃやゲームで遊ぶ、宿題をする、お母さんはテレビを見ながらアイロンをかける、お父さんは親戚に送る物の荷造りをする・・など多くのことを居心地のよいリビングで行っています。それらに使う道具がリビングにあると出しやすく、片づけやすいのです。
  • ●それらの道具のサイズは実にさまざま。それらを出し入れしやすく、スペース効率よく収納できるのが「シューノ」の得意技です。
  • ●そのわけですが・・モノのサイズはタテ、ヨコ、高さの3サイズ。「シューノ」はそれらに
    ・タテ(=奥行き)は棚板の幅が250~450を選べる。
    ・ヨコ(=幅)は棚板の長さを自由に設定できる。
    ・高さは、棚板やハンガーパイプの高さを32mmピッチで自由に調整できる。
    以上のように3サイズに自由に対応できる、それが「シューノ」の優れている理由です。

〈構成参考例(定価・税別)

番号 品番 品名 サイズ 数量 定価 小計
C-03SS3-HSF-14 ハット型シングルサポート 1820 2本 ¥3,300 ¥6,600
C-04SS3-HWF-14 ハット型ダブルサポート 1820 3本 ¥4,400 ¥13,200
C-06SS3-CSW14-S サポートキャップビスセット
(シングル用)
65 2セット ¥460 ¥920
C-07SS3-HSW14-S サポートキャップビスセット
(ダブル用)
65 3セット ¥660 ¥1,980
C-08SS0-ST-P タッピングビス(1パック50本入) 65 1パック ¥1,000 ¥1,000
C-10SS3-WOB-R/L 木棚用ブラケット
(左右セット)
350 4セット ¥1,940 ¥7,760
C-10SS3-WOB-R/L 木棚用ブラケット
(左右セット)
400 14セット ¥2,300 ¥32,200
C-14SS0-WST-50P 木棚板用ビス(50本入) 16 1パック ¥730 ¥730
C-14SS0-WST-4P 木棚板用ビス(4本入) 16 5パック ¥85 ¥425
C-14SS0-WST-2P 木棚板用ビス(2本入) 16 1パック ¥55 ¥55
C-12SS0-WS450 木棚板 ※1 ☆1810×450 8枚 ¥7,600 ¥60,800
C-16SS0-WS-ET エッジテープ   7本 ¥850 ¥5,950
C-17SS3-HIB-32 ハンガーブラケット内々用 270 2本 ¥1,000 ¥2,000
C-18SS0-HIB-P32 ハンガーパイプφ32 671 1本 ¥3,100 ¥3,100
C-18SS0-HIB-M8 飾りボルト   2個 ¥65 ¥130
合計 ¥136,850
  • ※1 木棚板はサイズカット指定(別途カット費)をしています
  •    木棚板は定尺寸法より分取りしています
  • ☆  カット寸800×350=1枚、614×350=2枚、504×350=1枚、800×400=4枚、614×400=8枚、504×400=2枚を上記板数より分取り

※イラストはイメージです。

×

CLOSE