玄関収納活用の決め手は間取りに合わせた収納スタイル!使い勝手をよくするアイデアを伝授します
1番に来客の目に入る玄関には、靴だけでなく傘やベビーカーなどさまざまなモノを置くことも多く、収納の必要性が高いスペースです。玄関収納と一言でいってもいくつかの種類があるため「どのようにすればよいか迷っている……」という方もいるのではないでしょうか。
玄関収納を決める際のポイントをおさえておけば、自身のニーズに合わせて最適なモノを選べます。そこでこの記事では、玄関収納の間取りづくりについてのポイントや、すっきりとおしゃれに見せるコツなどをまとめてご紹介します。
1.【玄関収納基礎知識】玄関収納のタイプは4つ
玄関収納には、カウンタータイプをはじめ壁面収納タイプやフロートタイプ、シューズクローゼットタイプと4つの種類があります。タイプごとにメリットや便利な点が異なるため、自身の求める玄関収納のニーズに合わせて選ぶことが大切です。ここでは、タイプごとの玄関収納の魅力を詳しくご紹介します。
カウンタータイプ
カウンタータイプの玄関収納は、床から腰ほどまでの高さがある戸棚のことを指します。腰ほどまでとそれほど高さがないことから圧迫感を与えないことがメリットであり、玄関が狭い場合にもおすすめです。また、戸棚スタイルのカウンタータイプであれば、棚の上に物を飾れます。玄関をおしゃれに飾りたいという方にも最適です。
壁面収納タイプ
壁面収納タイプは、床から天井まで壁一面に収納を取り付ける玄関収納のことです。カウンタータイプとは異なりどうしても圧迫感が出てしまいますが、玄関の壁面を有効活用できます。
壁面収納タイプでは、床から天井まで壁一面のスペースを利用するため収納できる容量が大きいことがメリットであり、家族の人数が多い場合や収納したいものが多い方におすすめです。
フロートタイプ
床に浮くように取り付ける玄関収納が、フロートタイプです。床についていないフロートタイプでは、視界に入る床の面積が大きくなり玄関収納を設けても空間が広く見えるというメリットがあります。そのため、玄関を少しでも広く見せたい方におすすめです。
また、床まで収納面積がないフロートタイプの収納容量が気になるという方は、床からの高さを生かして廊下まで横に長く収納スペースを取ることで問題を解消できます。
シューズクローゼットタイプ
シューズクローゼットタイプは、靴だけでなくさまざまなものに対応できる玄関収納です。収納したいモノの中には、ベビーカーやゴルフバッグ、ロードバイクなど、一般的な収納スペースには収まらず、さらに室内外には置きづらいものもあります。
来客からは見えないシューズクローゼットタイプがあれば、さまざまなモノを収納できるため、玄関がモノに溢れることはありません。玄関をすっきりと見せつつ、出し入れしやすい玄関収納を求めている方におすすめです。
2.【玄関収納最新情報】玄関収納のトレンドは土間収納!
4種類のタイプがある玄関収納ですが、トレンドとして人気を集めているタイプがシューズクローゼットである土間収納です。ウォークインタイプとウォークスルータイプの2種類の間取りタイプがある土間収納について、それぞれの間取りの特長とともに、土間収納の魅力を詳しくご紹介します。
間取りは2タイプ
土間収納には、ウォークインとウォークスルーの2種類の間取りタイプがあります。玄関の横にある室内物置という使い方ができるウォークインタイプは、室内への出入りができないため日頃履く靴などは別に収納場所が必要です。しかし、外で使うモノをそのまま収納できる上、収納容量が多くても来客からも見えない点は大きな魅力といえるでしょう。
一方のウォークスルータイプは家族用の玄関として玄関スペースと室内につながっているため、スムーズに出掛ける準備ができる半面、収納容量はどうしても少なくなってしまいます。
収納物はさまざま&たくさん!
土間収納には、靴だけでなくベビーカーや自転車、スーツケース、アウトドアグッズ、ペットグッズなどさまざまなモノを収納できます。頻繁に使用する自転車から時期が来たら使う灯油といった季節性のモノなど、室内外で保管がしにくいモノでも土間収納であれば便利に活用できる汎用性の高さが魅力です。
このように、土間収納・シューズクローゼットは収納できるモノも幅広くたくさん収納できることから、玄関収納の中でもトレンドとして注目を集めています。
玄関収納の間取りづくり、何がポイント?
玄関収納の間取りづくりでは、ドアを設置するかどうかもポイントのひとつです。玄関が狭くドアの開け閉めで不便を感じるようであれば、ドアを設置しないという選択肢もあります。ドアを設置する際は、使い勝手のよい吊り扉の引き戸がおすすめです。吊り扉はレールがないため、たたきから地続きの空間掃除がしやすくなります。
また、間口の大きさ、場所も配慮が必要です。収納スペースに入れるモノを出し入れしやすいことと収納スペースをなるべく削らないことの両方を実現するために絶妙のバランスを見つけましょう。さらに収納の位置を決める際には、窓から直射日光があたって玄関収納にダメージを与えてしまわないように、配置に気を付けることも大切です。
3.【玄関収納のトレンド間取り】シューズクローゼットの収納はここがポイント!
玄関収納のトレンド間取りであるシューズクローゼットの収納において、設置する前に確認しておきたいポイントを3点挙げてご紹介します。
玄関周りは湿気がたまりやすい環境であることから、オープンタイプの収納のシューズクローゼットがおすすめです。また、収納を設置する前に何を収納するのかといったシミュレーションもしっかりと行ないましょう。
床に触れない収納がベスト!
シューズクローゼット収納を考える場合には、床に触れない収納がおすすめです。シューズクローゼットへは土足で出入りするとともに、ベビーカーや自転車のように外で使用するものを収納するケースが大半でしょう。
床面に設置した収納では、ほこりが溜まりやすく掃除をする場合にも邪魔になってしまいます。また、下から湿気を吸い上げてしまうため収納そのものが傷みやすいのもデメリットといえるでしょう。湿気の多い玄関脇の間取りにあるシューズクローゼットには、床に設置するのではなく壁面を利用して作る可動棚がおすすめです。
何を収納するのか?
せっかくシューズクローゼットを設置したのに、収納したいモノが入らなかったということのないように、事前に収納するモノをシミュレーションすることが大切です。シューズクローゼットを設置する際には、自分のライフスタイルを考慮した上で、収納したいモノだけではなく収納しなければならないモノまでをしっかりと考える必要があります。
また、使用頻度で優先順位を付けて収納すれば、シューズクローゼットにきれいに収納しつつ取り出しやすいなどの実用性にもつながるためおすすめです。
使い勝手と収納環境を考えたらオープンタイプ一択!
窓がないことも多い玄関周りは、雨で濡れた傘を持ち込むなどの機会もあり湿気がたまりやすい環境がそろっています。できるだけ湿気をためないように、オープンタイプを選ぶことがおすすめです。
オープンタイプのシューズクローゼットは、収納しているモノに対する通気性に優れています。さらに、どこに何があるかがひと目で分かるといった使い勝手のよさもメリットです。
4.玄関収納にあると便利なもの
玄関収納はあるだけで便利ですが、照明やコンセント、換気扇、物干しスペースなどが付いていればさらに利便性は高まります。そこで、玄関収納にあれば便利なモノを具体的な例を挙げながら見ていきましょう。照明やコンセントなど、玄関収納に付けようか迷ったときには、ぜひ参考にしてください。
照明
収納スペースが暗いと収納してあるモノを探しにくくなるため、照明を付けておくことがおすすめです。昼間など照明がなくても明るい場合は不便に感じませんが、雨の日や夜で暗い場合には照明があればスムーズに収納物の出し入れができます。
コンセント
玄関収納にコンセントがあれば、コードレスの掃除機などといった電化製品を充電しながら収納できます。また、コードレスタイプでない掃除機などの電化製品を使える点もメリットでしょう。玄関収納にコンセントを設ければ、掃除などできることの幅が広がり一気に利便性が高まります。
換気扇
玄関周りは湿気がたまりやすい場所です。湿気によるカビの発生を防ぐ対策として、シューズクローゼットには換気扇を付けておきましょう。
また、多くのモノを収納すると気になるのがニオイです。特にオープンタイプの収納を設置している場合はニオイもオープンになります。こうした隠したい部分が玄関スペースに漏れ出ないように換気扇を使うのも有効です。
物干しスペース
玄関収納にあれば便利なモノとして、物干しスペースもそのひとつです。ジャケットや傘、コートなどを気軽にかけておける物干しスペースがあれば、特に雨の日や冬場などはコートや傘などの出し入れがしやすく実用性に優れています。
玄関収納の物干しスペースなら、「SSシステム-シューノ-」のハンガーパイプセットを設置すれば気軽に作れるためおすすめです。
5.玄関収納をすっきり&おしゃれにするコツ
玄関収納をすっきりとおしゃれに見せるためには、置きたいモノに合わせて収納スペースを作ることが欠かせません。
靴は見える状態で収納する
靴を箱に入れたまま収納する方もいますが、存在自体を忘れてしまわないためにも靴は見える状態で収納することがおすすめです。いつでも目に見える場所に置いておくことで、その日のコーディネートに合わせて選べるなど、持っている靴を有効活用できるメリットにもつながります。
収納量を増やすためには玄関収納の奥行きを広げがちですが、奥行きがありすぎると靴が見えなくなってしまうため、ディスプレイ収納を意識しながら間取りを考えることが大切です。
置きたいモノに合わせた収納スペースを作る
せっかくの玄関収納にデッドスペースを作らないためには、置きたいモノに合わせた収納スペースを作ることが重要です。靴だけでなくコート類や傘のほか、ベビーカーなどの床に置くモノのことまでしっかりと想定した上で収納スペースを作りましょう。
同じシューズ類であっても、サンダルとブーツでは収納に必要なスペースは異なるため、置くモノに合わせて収納スペースを作ることはきれいに見せるためにも欠かせません。
6.玄関収納はさまざまな間取りに対応できる「SSシステム-シューノ-」で
さまざまな間取りに対応できる「SSシステム-シューノ-」であれば、置きたいモノに合わせた収納スペースを簡単に作れます。ベビーカーの置き場を作った場合でも、ライフスタイルの変化に合わせて自由にレイアウトが可能です。
オープンタイプであるため、どこに何があるかがすぐに分かるといった利便性に加えて、耐荷重性・耐久性にも優れているので安心です。また、玄関収納には分電盤など住宅機能の一部分を設置していることも多くあります。そのような場合でも「SSシステム-シューノ-」であれば、装置を最小限に避けて作れるため最適です。
7.まとめ
玄関収納の間取りは土間収納がトレンドです。土間収納はシューズクローゼットとしての機能だけでなく、外で使うあらゆるものを収納するのに長けています。
土間収納のような玄関収納では、置きたいモノに合わせて収納スペースを作ることが大切といえるでしょう。「SSシステム-シューノ-」であれば、一人ひとりのニーズに合わせた収納スペースが作れるほか、可動式なので玄関まわりのモノを効率的に収納できます。
また、さまざまなパーツもそろっているため、カスタマイズをすることでより利便性を高められます。思い通りの自分仕様な玄関収納をかなえてくれる「SSシステム-シューノ-」について詳しく知りたい方は、ぜひホームページをご覧ください。
(参考: 『SS SYSTEM 住宅収納シリーズ』▶https://www.royal-co.net/sssystem/)
お気軽にお問い合わせください
大阪本社 受付時間:8:30 - 17:30 (日祝・年末年始除く)