システム収納の魅力!メリットや主な使い方とは?

システム収納の魅力!メリットや主な使い方とは?

収納家具を探している人の中には、既製品の収納家具ではサイズ選びなどが難しいと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。部屋が狭くて収納スペースを作る余裕がない、スペースにぴったり合う家具が見つからないと困っている方には、システム収納がおすすめです。

システム収納であれば、理想的な収納を叶えることができます。サイズが決まっている家具にはない自由度や機能性の高さなど、さまざまな魅力があるためです。

そこでこの記事では、システム収納の魅力やメリットについてご紹介します。使い方の幅も広いので、自分好みにアレンジして楽しむのもよいでしょう。購入を悩んでいる方は、システム収納の魅力を理解することから始めてはいかがでしょうか。

無料

関連資料を無料でご利用いただけます

SSシステム
カタログダウンロード

システム収納とは

システム収納とは

板や部品などが基本単位となっている状態をモジュール化といい、モジュール化されたパーツを組み合わせて作る収納が「システム収納」です。モジュール化により、棚の位置の変更やデザイン、空間の広さを自由に変更できます。また、スペースが有効活用できるなど、組み合わせ次第でさまざまなニーズに応えることができるでしょう。

システム収納は素材やデザインの種類が豊富ですが、設置の仕方にも種類があります。その中のひとつが「レール式タイプ」です。壁面に固定したレールを軸にして、好みの間隔で棚板をはめ込み収納空間を作ります。

安定感やデザイン面など、総合的に人気があるタイプです。デザイン性のあるオープンな収納から、ウォークインクローゼット内に設置する機能的な収納まで、幅広いニーズに対応できます。レール式タイプのほかには、パネルやパーツを組み合わせたパネルタイプや、キャビネット状に構成されたボックスタイプがあります。

システム収納のメリット

システム収納のメリット

システム収納は、利便性や安全性、デザイン性など、たくさんのメリットがあります。既製品の家具にはないメリットがあるため、この機会に設置を検討してみてはいかがでしょうか。次にシステム収納のメリットについてご紹介しますので、参考材料としてご覧ください。

ライフスタイルに合わせて好きな場所に設置できる

既製品の家具はサイズが決まっているため、スペースにぴったり合う家具を見つけるのは大変です。「設置したら壁との間に隙間ができたけど仕方がない」など、妥協しなければならないこともあるでしょう。

システム収納は組み合わせ方が自由自在です。間取りに合わせて組み合わせることができるため、設置場所を選びません。階段下などの複雑なスペースから、壁がない場所への設置まで幅広く対応可能です。柔軟性があるため、ライフスタイルに合わせて好きな場所に設置できます。

壁面に取り付けるため耐震性が高い

システム収納の中には置き型タイプもありますが、レール式タイプは壁面に取り付けるため、高い耐震性をもっています。大きな収納は倒れると危険ですが、壁に固定できるレール式タイプは、棚が転倒する心配が少なく安全に使えます。

システム収納には多くのものを収納するため、耐荷重を意識する事がとても重要です。メーカーによって耐荷重が異なるため、購入を検討する際には耐荷重もチェックすることをおすすめします。

地震が起きた際に、システム収納自体は倒れなかったとしても、開いた扉から中に収納していたものが落ちてくる可能性は否定できません。レール式タイプのシステム収納は耐震性が高いとはいえ、地震対策は入念にしておきましょう。

棚やハンガーなども自由に変えられる

パーツのモジュール化により、棚やハンガーなども自由に変えられます。好きな場所で好きな組み合わせができるため、変えたくなったときに自由に変えられることがメリットです。

組み合わせ方により、さまざまな間取りや寸法に対応できます。使わないパーツは一時的に外しておくことも可能です。設置場所に合わせて高さを変更したり外したりと、棚やハンガーの配置を変えて自由なレイアウトを楽しめます。

狭いスペースでも収納場所が確保できる

「収納家具を置くスペースがない」「家具を置くとよけいに狭くなるのが嫌」という悩みを抱えている方にも、システム収納は向いています。狭さやスペースの確保で悩んでいる方は、レール式タイプがおすすめです。

レール式タイプは、デッドスペースとなりがちな天井まで収納棚を設置することが可能です。床から天井までの壁面が収納スペースとなることで、収納力が大幅にアップしつつ、狭いスペースでも活躍できる収納システムです。

デザインもスッキリして統一感がある

パーツがモジュール化されているメリットは、自由度の高さだけではありません。シンプルなデザインで見た目がスッキリしているため、統一感があります。シンプルゆえ、飽きのこないさまざまな雰囲気のインテリアにフィットするでしょう。

扉を付けないオープンな収納にする場合は、「統一感のある収納」が大きな魅力となります。シンプルで統一感のある見た目は、収納物がオープンになっていてもおしゃれに感じさせてくれます。

システム収納の主な使い方

システム収納の主な使い方

システム収納は自由度の高さが魅力です。目的や好み、そのときのニーズに合わせて、使い方を自由に変えることができます。少し発想を変えるだけで、面白い使い方ができるのもシステム収納がもつ特徴です。

収納の用途に限らず、別の使い方も可能です。どのような使い方があるのかを知り、気になる使い方があれば真似してみてはいかがでしょうか。

収納棚として使う

「収納棚」という用途は定番ですが、システム収納の場合は下地材の入った壁面ならどこでも収納棚にできることがポイントです。リビングや子供部屋など、ありとあらゆる場所に設置できます。デザインがシンプルなので、どの部屋に設置してもなじむことでしょう。

本棚や掃除道具の収納など、収納するものを問いません。棚の高さを自由に変えられるため、下段には棚を置かずにスペースを開けておき、暖房器具や扇風機などを置くことも可能です。上には棚を設置すれば、さまざまなものを収納することができます。

(参考:『SSシステム/リビングに暮らしの道具収納』)

クローゼットは理想どおりの収納が実現する

クローゼットで使う場合、ハンガーにかける収納法と棚に置く収納法のどちらもできます。もちろん、棚やハンガーパイプの高さや位置、数も自由自在です。

トップスやボトムス、ロングコートなど、服だけでも丈の長さやボリュームが異なります。洋服の数や種類に合わせて棚やハンガーパイプを設置することで、自分の理想どおりのクローゼットができあがります。洋服だけではなく、鞄や帽子などの小物置きとしても活躍するでしょう。

(参考:『SSシステム/アクション数が1の飯田式衣類収納 3つの基本』)

リビングやダイニングで使えるテレビ台代わり

収納棚だけではなく、テレビ台としても使えます。テレビが壁掛けでも、テレビ周りに収納スペースを作ることが可能です。周りにスピーカーなどを置くことで、ホームシアターとしても楽しめます。

テレビや周辺機器以外にものを置きたい場合は、棚を増やすことで叶います。テレビの横や上に棚を増やして、収納スペースを多く確保することも可能です。写真立てや観葉植物などを飾って、おしゃれにディスプレイするのもよいでしょう。

(参考:『SSシステム/テレビ・インテリアコーナー』)

机代わりにもなる勉強コーナーや書斎

棚の用途はものを置くだけではありません。子供部屋の勉強机や書斎での机など、あらゆる部屋の机としても活躍できます。可動式なので高さも自由に設定できます。収納棚も付けられるので、収納力のある机ができあがります。

たとえば、リビングに設置すれば子どものリビング学習に最適です。棚を長くすれば、姉妹兄弟が並んで学習できます。学習鞄や教科書、辞書などもまとめて置けるので便利です。

(参考:『SSシステム/リビング/ダイニングを子供コーナーに』)

キッチンのカウンター下に棚を作る

キッチンカウンター下に可動棚があると写真立てや雑貨など細かいモノを収納でき便利です。カラーボックスなどを置くのもよいですが、システム収納の場合は収納したいものに合わせて棚を設置できるため、使い勝手がより増します。

カウンター下を今までデッドスペースにしていたなら、もったいない話です。カウンター下に棚があるだけで、収納やインテリアスペースなど多種多様な使い方ができます。

(参考:『SSシステム/ダイニングカウンター下』)

おしゃれなインテリアスペースにする

収納や机、テレビ台代わりなど、さまざまな活用法をご紹介してきましたが、おしゃれなインテリアスペースとして利用するのもおすすめです。趣味で集めているものや花や観葉植物、写真などを飾って、おしゃれに見せる壁面収納としても使えます。

変更可能な棚を利用することで、趣味のコレクションの追加や配置替えなどを簡単に楽しめることでしょう。これまでは花を飾るような場所がなかった方も、壁に棚を固定することで花などを飾って楽しめます。

(参考:『SSシステム/一人暮らしのリビング(男性)』)
(参考:『SSシステム/一人暮らしのリビング(女性)』)

洗面所でも大活躍

洗面所は収納したいものがたくさんある場所にもかかわらず、収納スペースが少ない傾向です。しかし、よく見てみると洗濯機の上などにデッドスペースがあるという方もいるのではないでしょうか。デッドスペースにぴったりはまる理想的な収納家具を探すのは大変ですが、システム収納なら理想が叶います。

洗濯機の上に好きな高さの収納棚を設置することも、システム収納であれば簡単です。かさばる洗濯カゴや洗濯用品、タオル類などをまとめて置けるようになり、スッキリ片付いて洗面所が広く感じるでしょう。

(参考:『SSシステム/洗面/脱衣所 ドラム式洗濯機』)
(参考:『SSシステム/洗面/洗面/脱衣所 縦型洗濯機』)

システム収納ならSSシステム-シューノ-が最適

システム収納ならSSシステム-シューノ-が最適

システム収納を考えているなら、株式会社ロイヤルのSSシステム-シューノ-がおすすめです。スペースやサイズ、用途に合う収納スペースを自由に創造できます。幅、奥行き、高さの設定も自由自在です。利便性だけでなく、耐荷重性や耐久性にも優れており、安心して長く使えることでしょう。特長や魅力をまとめていますので、ぜひご検討ください。

自由なレイアウトができる

SSシステムは、安全性やデザイン性の評価が高いレール式タイプのシステム収納です。パーツを組み合わせて自由にレイアウトができるため、設置する部屋やスペースはどこでも構いません。幅や奥行きは、棚板サイズの間で設定できます。棚やハンガーパイプも好みの高さに設定可能です。

たとえば縦型洗濯機上のデッドスペースを活用する場合、洗濯機のふたを開けても余裕がある空間が必要です。システム収納なら、洗濯機のかなり上にハンガーパイプを設置して室内干しスペースを作ることができます。これまで無駄にしていた空間を有効活用できるでしょう。暮らしに合わせて自由なレイアウトをお楽しみください。

耐荷重性能が高い

重いものを収納したり、たくさんの量を収納したりすることも考えられるため、耐荷重性能も意識しながら収納を選びましょう。SSシステムには、玄関やリビング収納に最適な「シューノ19」とクローゼット収納に向いている「シューノ32」があります。

SSシステムは、耐荷重性能が高いという特長をもっています。たとえば、間口90センチメートルのときの「シューノ19」の耐荷重(安全目安荷重)は最大53キログラムです。「シューノ32」は最大100キログラムまで耐えられます。この数値は、棚数5段まで、棚間の高さはシューノ19で22.8センチメートル、シューノ32で22.4センチメートルの測定条件の場合です。

耐荷重は他社よりも上回っており、耐荷重性能が優れていることがわかります。そのため、より安全に使用できることでしょう。

SSシステムでは、最大限の耐荷重性能の実現のために、多くの研究と実験を繰り返しています。その結果、高い耐荷重性能を誇るシステム収納の実現に成功しました。

サビにくく湿気が多い場所でも設置可能

サビにくい表面処理加工が施されているため、湿気が多い場所でも設置できます。耐食性試験(塩水噴霧試験)では、酸性腐食液の噴霧を96時間行ってもサビにくいことが判明しました。

洗面所やクローゼット内、窓の近くなど、湿気が多くなりがちな場所でも、ほとんど心配する必要はありません。長く使っていただけるよう、高い品質のシステム収納です。サビや腐食を気にせずに、安心してお使いいただけます。

安全性も非常に高い

SSシステムは「ロック式抜け止め機能」を採用しています。棚が落ちないように自動でロックし、安全性に配慮しながらも簡単に取り外すことができます。抜け止めのブラケットをスリット穴に差し込むことで、バネの力により自動的にロックがかかる仕組みです。

抜け止め機能は、すべてのブラケットに標準装備されています。外すときには、ロック解除のスイッチをスライドしながら押すだけと簡単です。さらに、一般的にプレス加工ではできてしまう加工面の不要な突起や角をなくすことで、安全性を高めました。

まとめ

まとめ

組み合わせ次第で高さや幅、棚やハンガーパイプの数などを自由にデザインできる点は、システム収納の大きな魅力です。利便性や機能性だけではなく、デザイン性や安全性も備わっています。

SSシステム-シューノ-でも採用しているレール式タイプのシステム収納は、壁に固定できるなど耐震性に優れていることもメリットです。SSシステム-シューノ-では、暮らしをより素敵にするシステム収納をご提案できます。お気軽にご相談ください。

商品にご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください
TEL.06-6789-1234

大阪本社 受付時間:8:30 - 17:30 (日祝・年末年始除く)